社員インタビューINTERVIEW

福家 優作

福家 優作

赤坂本社 WEB事業部
2022年入社/経営学部

苦手なことを克服するため、
ひたすらに自分を磨く!

私は就活を進めていく中で自分の苦手分野を克服することが将来を考えた時に重要という結論に至りました。B to Cの仕事でコミュニケーション能力を要求され、その成果として金銭的、自分の頑張り次第で早い段階から責任ある業務を行わせてもらえるベンチャー企業を探し始めました。そんな時にエージェントの方から今、伸びている会社でB to Cがメインの不動産会社があると紹介されたのが『WALLMATE不動産』でした。

その後入社から2年間営業職を経験、3年目を迎えるにあたり新設されたWEB事業部に配属させていただくことになりました。

今の主な業務は、過去にお問合せいただいたお客様を掘り起こすインサイドセールスと、WEBサイトや顧客管理ツールの改善や改修に向け全体を総指揮する役割を担っております。

最近では営業との連携や外部取引業者様とも良好な関係が築けており、会社への貢献ややりがいを感じておりますが、課題に対して即答できないことも多々あり、知識を補うためにまだまだ努力が必要だと感じています。

これから就活に挑む皆様へ

WALLMATE不動産は、一年目からたくさんの業務に携わることが出来ます。そこが大手不動産業者と違い、ベンチャー企業ならではの成長スピードだと感じています。不動産同業者はもちろん、仕入れ業者、銀行、ハウスメーカー、司法書士等、幅広い業種の方と繋がりを持てます。単純な繰り返し業務ではない点が難しく、面白いと思います。WEB事業部においても同様で、外部の広告代理店、デザイン会社、システム会社など様々な方と連携して作り上げていく経験をさせていただいております。このように、早い段階で幅広い分野の経験が出来るのWALLMATE不動産の魅力だと感じております。

1日のスケジュール(週末)

1日のスケジュール

エントリーはこちらENTRY

ENTRY
ページトップへ